こんにちは。音速の馬券師です。

2025年4月6日(日曜)に開催される大阪杯の過去データ分析になります。今回は前走・近走・馬齢を分析します。自信ありです。

去年は11番人気で3着になったルージュエヴァイユを指名し2022年は8番人気で1着になったポタジェをきっちり予想してます。

それでは過去データ分析スタートです!

 

PR.メルマガの案内

競馬で安定した的中を残すためには軸馬が本当に大事です。

音速の馬券師が提供する精度が高い軸馬「高連対馬スーパー」と「高連対馬」の成績は抜群です!!

<2024年の成績>
(185.77.54.103) 勝率44.2%、連対率62.5%、複勝率75.4%

<2025年の成績>
高連対馬スーパー
(62.20.12.28) 勝率50.8
%、連対率67.2%、複勝率77.0%

3/29.30成績
高連対馬(3.0.1.1)
高連対馬スーパー:(5.0.1.1)

高連対馬スーパーは無料メルマガと無料LINEで公開、高連対馬はブログの平場予想記事で公開しております。

無料LINEメルマガの登録はこちらから

無料メルマガの登録はこちらから



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

紹介始めてから何回も的中しています。
まだ見てない方は、どんどん勝ち組と差がついてます。
本当にお勧めです。

新しい指数予想の紹介

指数予想は指数1位が軸馬というシンプルで分かりやすい。

もちろん、分かりやすいだけじゃなく、重賞も平場も

「シン競馬スピリッツ」は的中しています。

厳選無料予想土曜も日曜も提供されるのですが、期待値は土曜も日曜も平等なので土曜から見るべきです!

期待値は重賞も平場も関係ないのも特徴でどのレースでも楽しめます。

 

スプリングステークス
ピコチャンブラック指数1位→1着

2番人気でしたが、能力、コース相性をしっかり把握し指数は1位指名してました。
2着でも3着でもなく、しっかり1着。 先週だけでなく、これまでずっと指数1位が強かったので安心して勝負できました。


オーシャンステークス
ママコチャ指数1位→1着

指数2位との差が大きかったので、自信を持って勝負できました!

 

指数の精度もビッグデータのAI分析により年々進化を遂げております。

シン競馬スピリッツは他指数とはけた違いの結果を残しております。

ですから、無料でも厳選指数の結果は凄いです。

2024年12月22日中山10R

買い目は指数1位からの3連単で2列目と3列目は折り返します。

指数1位⇒2,3位⇔2-9位(合計26点)

レース結果:指数1位⇒8位⇒2位

3連単払戻し:27,120円(回収率1.043%)

指数1位の信頼が半端じゃないから、3連単でも買い目を減らせます。

 

G1でも通用する指数です。

高松記念の1-3着は指数順位1位-3位です!

1着:サトノレーヴ→指数70/順位3位

2着:ナムラクレア→指数83/順位1位

3着:ママコチャ→指数72/順位2位

——————–

3連複なら1点で2900円ゲットです。

指数1位軸から2-4位の3連複だったとしても3点で2900円、回収率967%です!

——————–

今週は大阪杯の指数が公開されます!

指数は既に公開されており、4強な指数になっております。

この4強に8番人気以下の穴馬が入っています!!

まずここの指数1位から見るべきです!
⇒(無料)指数予想の正解の確認はこちらから。
この新しい指数は絶対見ておいてください!
もちろん重賞の指数も無料公開されるので注目です!

 

 

前走と近走のデータ

過去5年データで分析しています。

馬券になった馬の前走と前々走の近2走に注目して馬券になる条件を探しました。

前走か前々走で条件戦

大阪杯はポットでの昇級馬では通じない格が高いレースです。

前走条件戦の馬は馬券になったことがありません。

2走前が条件戦だった馬は前走重賞で3着以内の成績が必要です。

この条件を満たしたアリーヴォやレイパパレが近年では馬券になっていますよね。

この条件を満たした今年の該当馬はいませんでした。

 

前走も前々走もG1でなくG2,3を走っている馬

近2走G2,G3で馬券になった馬は去年ベラジオオペラが勝利しました。他ではG1で3着内経験があるモズベッロと、2022年はポタジェが2走連続で重賞で好走し馬券になっております。
また、10年前には2頭いました。この両馬からわかる条件は

  • 近2走のどちらもが重賞で連続5着以内か5番人気以内
  • 前走G2
  • 1年以内にG1で4着以内

やはり、強い相手に好走した実績が必要で安定した成績も必要であることが分かります。

この条件を満たした馬は②ホウオウビスケッツ、③ラヴェル、⑨コスモキュランダになります。⑬ロードデルロイG1に出走していないので準該当馬になります。

 

 

近2走でG1を使った馬

近2走で1度でもG1を使った馬が馬券になる条件も見つけました。その条件は

近2走のG1のどちらかで5着以内か3番人気以内です。

これを満たさない馬は馬券になったことがありません。

この条件を満たす馬は⑤ベラジオオペラ、⑥ジャスティンパレス、⑫ステレンボッシュ、です。

さらに馬券になる調べました。

この追加条件に該当した馬は去年11番人気で3着に入り、2023年は該当馬が4頭おり、その4頭から1着、2着、3着馬が排出された激熱条件です!!

今年の該当馬はたったの1頭でしたので軸馬はこの馬ですね。

今年の該当馬と条件は無料メルマガもしくは無料LINEで公開中! 

もちろん登録後すぐに確認できます。

無料LINEメルマガの登録はこちらから

無料メルマガの登録はこちらから。登録後すぐに折り返し情報が記載されたページのURLが送付されます。



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

 

馬齢による分析

過去5年の馬齢別の成績になります。

4歳:(2.2.3.15)

5歳:(3.3.2.21)

6歳以上:(0.0.0.22)

6歳以上は馬券になっていません。

複勝率が一番高いのは4歳馬です。べた買いでも複勝率31.8%複勝回収率102.3%もあります。

さらに4歳馬が馬券になる条件がこちらです。

  • 前走G1なら3着以内(0.1.1.1)
  • 前走G2,3なら2着&2番人気以内(2.1.2.2)

この条件を満たした馬の成績は(1.2.4.3)で複勝率70%まで上昇します!

今年の該当馬は⑩シックスペンスと⑫ステレンボッシュになります。

 

 

大阪杯 過去データまとめ

前走と近走のデータ

馬券になった馬の前走と近走に注目して馬券になる条件を探しました。その条件は以下です。

  • 過近2走で条件戦を走った馬は前走重賞で3着以内
  • 近2走がG2もしくはG3で連続5着以内を満たす馬は馬券になる。
  • 近2走のどちらかがG1戦で、そのG1のどちらかで5着以内か2番人気以内の馬は馬券になる。

 

以上。大阪杯2025の過去データ分析の前走編でした。

無料情報が3月も好調

無料情報の実績

〇3.29 伏竜S
ワイド10点500円 計25.2倍
獲得額:12.600円/回収率:252%

〇3.15 阪神12R
三連複10点500円 14.1倍
獲得額:7.050円/回収率:141%

〇3.09 中山04R
ワイド10点500円 計121.2倍
獲得額:60.600円/回収率:1212%

5千円が6万円になる快感!

G1に拘らずに稼ぎたい方にお勧めです。

→無料情報をチェック

↑から無料メルマガ登録してから無料買い目を確認してください!