こんにちは。音速の馬券師です。
ローズステークス2017で一番気になるのは、やはりファンディーナではないでしょうか。
本当に強いのか? 能力は高いのか? 実力はあるのか? 皐月賞はなぜ負けたのか?
気になっていることについて調べていきたいと思います。
PR【先週の重賞レース結果発表】3レース中2レース的中!
今週、僕が確実に獲りたいレースは、
17日(日)阪神11R ローズステークス(G2)
18日(祝月)中山11R セントライト記念(G2)
です!
先週の結果を見てみると、平場や特別戦は比較的安定したレースが多く、
重賞だけが荒れて配当がついたイメージがあります。
今週配当を求めるなら、やはり狙いは【重賞!】
今週の2重賞を高確率で獲るには、先週行われた阪神中山の重賞レース結果が重要なデータになると思います!
そこで、僕が先週獲った、
【的中!】9日(土)中山11R 紫苑ステークス(G3)
【的中!】10日(日)中山11R オータムハンデ(G3)
【不的中】10日(日)阪神11R セントウルステークス(G2)
3レース中2レース的中。的中率66.7%、回収率2,200%以上を見せた予想元を紹介します!
先週だけで夏競馬の負け分を一気に取り戻す結果となり、今週は気持ちがすごい楽です!
まだ負け続きの方いますよね?
今週いくら取り戻せるか、ぜひ参考にしてほしいサイトです!
コチラから無料登録すればサイトに入って予想が見れます!
⇒コチラ(無料)
皐月賞で負けた理由
皐月賞の記事で私はファンディーナ勝てないと結論つけて説明していました。
その理由をおさらいを兼ねてまずは見ていきましょう。
これまでのレース履歴
新馬戦
京都芝1800m 1着
タイム1:50:00 ペース36.8-34.3 通過順位1-1-1
スピード違いで鼻にたち、そのまま逃げ切り。
新馬戦だからしょうがないのですが、タイムも平凡です。特記事項なし
つばき賞500万下
京都芝1800m 1着
タイム1:50:06 ペース38.7-33.0 通過順位4-3-2
どスローな流れで上り勝負のレースでした。
このレースで非凡な末脚を持っていることを証明してくれました。末脚には馬固有の絶対的な最高タイムがあります。どんなに頑張ってもそれ以上の上りタイムはだせません。非凡な末脚を持っていなくても、キタサンブラックのように上手にペースをコントロールし、自分がだせる末脚をレースの上りタイムにすれば勝つことができます。ただしそうなるとレース展開に注文がついてしまいますよね。
皐月賞がどスローの上がる勝負になれば、問題ないことを示してくれたレースでした。
フラワーカップ(G3)
中山芝1800m 1着
タイム1:48:7 ペース36.8-34.9 通過順位2-2-2-2 12.6 – 11.9 – 12.0 – 12.3 – 12.3 – 12.3 – 12.4 – 11.2 – 11.7
つばき賞とは対照的に、ハイペースとまではいきませんが、ミドルペースで道中も12.5秒を超えることない流れででした。こういう流れでも直線きっちり上り34.9で抜け出し、これまた圧勝でした。
中山は直線に坂があり、どスローではなかったので、上り34.9が遅すぎるということはないです。実際、去年の皐月賞のサトノダイヤモンドの上りは34.8です。勝利したディーマジェスティは後方からの競馬だったこともあり34.0でした。
このレースはそれなりの流れに対応できるスタミナを示したレースであるといえます。
このレースでも先行抜け出しでしたので、周りを馬に囲まれるような揉まれる競馬はしていませんし、直線で前に壁ができたときに割れるかどうかも分かりません。ここは心配点です。
ファンディーナ 皐月賞前での評価
- 他の馬と比べても戦績で劣ることはない
- スローな流れで先行抜け出しができれば、末脚は劣らないので皐月賞でも勝てる
- 先行勢に囲まれて、直線を向いたときに前に壁ができたときに抜け出せるかどうかが不安
- 超ハイペースになったときに2000mをこなせるかが不安。兄弟のナムラシングンもベストは1800mのように思える。
- 春の時期は牝馬はフケがあります。これにならないかが一番の不安です。
今回のレースはハイペースを作る馬が不在ですが先行馬が外枠に揃っており包まれる可能性が残っています。ポジションを主張しすぎると、ペースが速くなる可能性も否定できません。
最大の弱点は注目されマークされることにより、簡単に外目にだせず、道中で消耗させられ、直線はじけることはないことです。あっても2,3着の買い方になります。
皐月賞の敗因
単純に相手が強かったです。
タイム1:58:3 ペース35.1-34.5 通過順位3-4-4-3
フラワーカップより前半1.7秒も早く距離も200m伸びているのに、上り3ハロンタイムは0.4秒早くなっていました。実力はだせましたが、相手が強かったため負けました。
道中で内に包まれた不利は多少あったと思いますが、力負けです。
ファンディーナのローズステークスの評価
圧勝します。
今までの弱点は「ハイペースを経験したことがない」、「包まれた経験がない」の2点でした。
この2つの経験を皐月賞でしましたので死角なしです。
内枠有利馬場で助けられて2着に来たモズカッチャン、5着に敗れたリスグラシューには負けようがありません。
2番手か3番手で先行し直線抜け出し、圧勝します。
どの馬も着いてこれません。
状態に関しても外厩帰りですので100%の状態でなくても力は出せる状態です。7割も力をだせれば勝てます。
以上。ファンディーナがローズステークス2017を勝てる理由でした。
PR.無料指数を法則通りに買って、午前でプラス確定
深く考えずにルール通りに買って儲かる方法はないかと考えたことありませんか?
その方法をみつけました。
馬コラボという指数サイトがあります。出走馬に指数という数字をつけて、その数字が小さければ小さいほど強いという指数サイトです。毎日3連単を的中させているサイトでもあります。
この指数を上手に使って儲けることができないか、しかも無料で!
色々試行錯誤した結果、1つの方法を見つけました。
対象レースは馬コラボが無料で指数を提供してくれる1~6レースが対象です。
この対象6レースを
指数1位,2位⇒指数1位~6位⇒指数1位~6位
このフォーメーションの3連単を買うだけです。ちなみに買い目は40点です。
論より証拠、先週の土日結果と照らし合わせてみます。
9月10日(日曜) 的中率50% 回収率144%
9月9日(土曜) 的中率25% 回収率153%
まずは的中率ですが一般的な予想では的中率は10%以下だといわれています。それに比べて成績が悪い方の土曜でさえ2.5倍もよいです。日曜にいたっては、3連単的中率50%!!馬連でもここまで的中するかどうか。
続いて回収率ですが土日どちらも100%を上回り、144%、153%とプラスになっております。
1点100円勝負で土曜+21290円、日曜+25460円、土日合計で46750円
300円なら、土日合計で140250円、500円なら233750円もプラスになりました!!
この破壊力が無料で手に入ります。メールアドレス入力だけの簡単登録です。名前も住所も個人情報は必要ありません。
午前で競馬を終わって、儲かったお金で買い物に行きますか?
余裕の笑顔で重賞見ますか?
大人の遊びしちゃいますか?
自由で素敵な午後を