かしわ記念2021予想 過去データから当る予想と14年連続出現サイン 更新日:2022年2月4日 公開日:2021年5月4日 かしわ記念サイン予想過去データ分析 こんにちは。音速の馬券師です。 2021年5月5日(日曜)に開催されるかしわ記念の予想になります。前走成績とサインからの予想を提供致します。14年連続出現中のサインと前走分析を中心とした過去データ分析を紹介します。 それでは記事スタートです! ◎かしわ記念もだ! 〇羽田盃も東京スプリントもマリーンカップも当てた買い目情報(無料) ━━━━━ ちょうど1年前の羽田盃から中央競馬で快進撃を続けているTAZUNAさんが 地方進出を始めました。それから1年。予想精度の向上が凄まじくて地方重賞予想は無双状態です。3連勝中の重賞予想の結果がこちら。 ━━━━━━━━━━━━ 【無料予想】羽田盃2021 ワイド6.1倍的中!5,000円投資 [払戻金]12,200円[回収率]244% ━━━━━━━━━━━━ 【無料予想】東京スプリント ワイド4.1倍的中!5,000円投資 [払戻金]12,300円[回収率]246% ━━━━━━━━━━━━ 【無料予想】マリーンC ワイド1点勝負!的中!5,000円投資 [払戻金]7,000円[回収率]140% ━━━━━━━━━━━━ 予想はワイドの1点か2点での提供です。 それでも回収率はほぼ200%を超えていきます。 当たらない予想に5000円使って5万円の払い戻しを期待して0円になるより 5000円使って1万2千円円超えの配当をもらった方が良いと思いませんか? 1万円投資なら3万近くの配当になります。 確実性重視のかしわ記念の無料予想はこちらから メアド登録して返信されてくるURLをクリックするだけでの簡単登録です。 前走から馬券になれる馬とは? かしわ記念で馬券になった馬の前走成績の一覧になります。 2020年 1着:フェブラリーS:12着 2着:フェブラリーS:2着 3着:フェブラリーS:3着 2019年 1着:フェブラリーS:2着 2着:フェブラリーS:1着 3着:ダイオライト記念:2着 2018年 1着:フェブラリーS:2着 2着:マーチS:11着 3着:フェブラリーS:3着 2017年 1着:フェブラリーS:14着 2着:マーチS:1着 3着:フェブラリーS:12着 2016年 1着:フェブラリーS:7着 2着:フジノウェーブ:1着 3着:フェブラリーS:4着 2015年 1着:フェブラリーS:9着 2着:フェブラリーS:3着 3着:フェブラリーS:11着 前走フェブラリーステークス組が18頭の内14頭も占めています。毎年必ず2頭以上が馬券になっております。 かしわ記念はフェブラリ-組vsそれ以外組の対決で、フェブラリー組2頭+他路線1頭で馬券を構成するのが的中の近道です。 去年がフェブラリー組3頭で決着しましたので、今年は尚更、フェブラリー組2頭+他路線1頭の決着になると思います。 今年のフェブラリーステークス組は③カフェファラオ、⑤ミューチャリー、⑧ワイドファラオ、⑩インティ、⑪ソリストサンダー、⑫サンライズノヴァの6頭になります。 フェブラリ以外組では①タイムフライヤー、②サルサディオーネ、④ワークアンドラブ、⑥カジノフォンテン、⑦ドーヴァー、⑨メイショウオオゼキになります。 それぞれの組で馬券になる馬を選んでいきましょう。 フェブラリー以外組 重賞2着以内が条件です。しかしこれだとマーチS11着から馬券になった馬が漏れてしまいますので、さらに調べてみます。 マーチS11着の馬はG1で1着重賞3着の経験がありました。 重賞2着以内の馬も過去にG1に出走していれば2着以内の実績がありました。 馬券になれる条件をまとめると 前走重賞2着以内+G1で2着以内の経験あり 前走重賞着順関係なし+G1で1着の経験あり これを満たす馬は①タイムフライヤー、⑥カジノフォンテンになります。 フェブラリーステークス1-3着組 1着馬から14着馬まで、どんな着順の馬でも馬券になっていますよね。 まずはフェブラリーステークスで1,2,3着馬の成績をみてみます。 左側がフェブラリーステークスの着順で右側がかしわ記念の着順になります。 2020年 1着:6着 2着:2着 3着:3着 2019年 1着:2着 2着:1着 3着:未出走 2018年 1着:4着 2着:1着 3着:3着 2017年 1着:未出走 2着:4着 3着:未出走 2016年 1着:8着 2着:4着 3着:未出走 2015年 1着:未出走 2着:未出走 3着:2着 フェブラリーステークス1-3着馬のかしわ記念の成績は(2.3.2.5)です。複勝率は58.3%あります。 このまま、ベタ買いでも十分な成績なのですが、さらに複勝率が上がる条件があります。 この追加条件に該当した馬は(2.2.1.1)で複勝率87.5%の成績です。 この条件はメルマガでの配信(無料)になります。 無料メルマガの登録はこちらから メールアドレス を入力後、「確定ボタン」を押して下さい。 重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。 メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。 フェブラリーステークス4着以下組 フェブラリーステークスで4着以下でかしわ記念で馬券になった馬の参戦までの実績と当日人気になります。 2020年 1着:フェブラリーS:12着:G1最高6着で6番人気 2017年 1着:フェブラリーS:14着:G1を1勝以上で2番人気 3着:フェブラリーS:12着:G1を1勝で3番人気 2016年 1着:フェブラリーS:7着:G1を1勝以上で3番人気 3着:フェブラリーS:4着:G1を1勝で3番人気 2015年 1着:フェブラリーS:9着:G1を1勝で4番人気 3着:フェブラリーS:11着:G1を2着で5番人気 G1で2着以内の実績馬である必要があります。実績と力関係から、かしわ記念では5番人気以内でした。 しかし去年馬券になったワイドファラオだけはこれに該当していませんでした。追加条件として近6年で1着きた馬は全頭がG1馬になっているユニコーンステークスを勝っている4歳馬を追加します。 条件をまとめると G1で2着以内&かしわ記念で5番人気以内 ユニコーンステークス勝利した4歳馬 になります。 今年の該当馬は⑩インティ、⑫サンライズノヴァになります。 サイン 正逆 特定レース名や牝馬限定レース、開催場所などの色々なくくりにおいて、最内枠と最外枠から数えて同じ馬番が連続して3着以内にくることがあります。これを正逆数字といい、ここではそれを紹介致します。例えば6頭立てで正逆2番だと、②と⑤になります。かしわ記念でも1つの正逆数字あるので紹介します。軸に迷った時、あっという穴馬をお探しなら理論や過去データなどの理屈じゃないサインを信じるのも1つの手です。 かしわ記念は正逆7,10が、3着以内。14年連続出現中! 2020年かしわ記念(7頭) 正値-逆値 1着.1 – 10 →逆10 2着.4 – 4 3着.6 – 2 2019年かしわ記念(11頭) 正値-逆値 1着.10 – 2 →正10 2着.6 – 6 3着.7 – 5 →正7 2018年かしわ記念(12頭) 正値-逆値 1着.7 – 6 →正7 2着.3 – 10 →逆10 3着.11 – 2 2017年かしわ記念(10頭) 正値-逆値 1着.1 – 10 →逆10 2着.2 – 9 3着.3 – 8 2016年かしわ記念(12頭) 正値-逆値 1着.1 – 12 2着.6 – 7 →逆7 3着.4 – 9 2015年かしわ記念(10頭) 正値-逆値 1着.7 – 4 →正7 2着.3 – 8 3着.6 – 5 2014年かしわ記念(8頭) 正値-逆値 1着.5 – 4 2着.2 – 7 →逆7 3着.7 – 2 →正7 2013年かしわ記念(11頭) 正値-逆値 1着.7 – 5 →正7 2着.1 – 11 3着.9 – 3 2012年かしわ記念(13頭) 正値-逆値 1着.7 – 7 →正7 →逆7 2着.6 – 8 3着.4 – 10→逆10 2011年かしわ記念(13頭) 正値-逆値 1着.11 – 3 2着.12 – 2 3着.10 – 4 →正10 2010年かしわ記念(17頭) 正値-逆値 1着.12 – 6 2着.7 – 11 →正7 3着.11 – 7 →逆7 2009年かしわ記念(13頭) 正値-逆値 1着.6 – 8 2着.11 – 3 3着.10 – 4→正10 2008年かしわ記念(14頭) 正値-逆値 1着.7 – 8 →正7 2着.1 – 14 3着.14 – 1 2007年かしわ記念(14頭) 正値-逆値 1着.10 – 5 →正10 2着.2 – 13 3着.9 – 6 2021年 かしわ記念(12頭) 正7:無料メルマガで公開 逆7:無料メルマガで公開 正10:無料メルマガで公開 逆10:無料メルマガで公開 無料メルマガの登録はこちらから メールアドレス を入力後、「確定ボタン」を押して下さい。 重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。 かしわ記念 予想まとめ かしわ記念2021の予想とサインのまとめになります。 前走非フェブラリーから馬券になれるのは①タイムフライヤー、⑥カジノフォンテンになります。 前走フェブラリーステークス1-3着から馬券になれるのはメルマガ参照ですが、1頭選ばれます。 前走フェブラリーステークスで4着以下から馬券になれる馬は⑩インティ、⑫サンライズノヴァになります。 3連複 4点勝負 フェブラリーステークス1-3着で馬券になれる1頭 - ⑩⑫ - ①⑥(4点) かしわ記念は正逆7,10が3着以内14年連続出現中。 以上。かしわ記念2021の予想のまとめでした。 【地方競馬の高連対馬スーパー?】 ふだんはJRAの予想をご紹介しているレープロさん 平日無料コンテンツは地方競馬のお奨め馬を2頭も教えてくれるのですが、これがスゴイんです! 3月3日 1着 2着 3月17日 4着 1着 3月24日 1着 3着 3月31日 3着 3着 4月7日 1着 2着 4月14日 1着 1着 4月21日 2着 1着 ──────── 3月以降の成績は【7.3.3.1】 勝率50.0%、複勝率92.9%!! 音速の馬券師が自信をもってお勧めしている高連対馬スーパーよりも好成績! 馬連、馬単、三連単の軸に地方競馬やる人はぜひチェックしてみて下さい もちろん無料です。 ⇒地方競馬の高連対馬スーパーはこちらから(無料) メアド登録後返信されてくるURLをクリックするだけの簡単登録。 関連記事 菊花賞2021 サイン 10年連続的中の馬番連動と正逆と日本ダービー連動高松宮記念2024サイン 13年連続的中の正逆,馬番連動と自己連動などコックスプレート2019 予想 前走とサインで的中間違いなし天皇賞秋2022 穴馬が満たした血統と前走成績から馬券になる馬とは?高松宮記念2022 過去データ分析 走る馬は前走と馬体重が大事大阪杯2025の軸馬と穴馬 去年ぼろ儲けしたレース。 投稿ナビゲーション 兵庫チャンピオンシップ2021 予想 5点で的中!!何も考えずに当たるNHKマイルカップ2021 過去データ分析 前走と血統から馬券になる馬は?