こんにちは。音速の馬券師です。

2022年11月13日(日曜)に開催されるエリザベス女王杯の過去データ分析になります。前走分析して結果デアリングタクトは馬券になれず、あの穴馬が馬券になれることが分かりました。

本レースのオッズデータの分析スタートです!!

 

PR.メルマガの案内

本ブログでは条件戦の予想にも力を入れております。その成績はこちら。

競馬で安定した的中を残すためには軸馬が本当に大事です。

音速の馬券師が提供する精度が高い軸馬「高連対馬スーパー」と「高連対馬」の成績は抜群です!!

<2022年の成績>
高連対馬スーパー
(175.75.53.77) 勝率46.1%、連対率65.8%、複勝率79.7%

11/5.6成績
高連対馬(4.0.3.2)
高連対馬スーパー:(2.0.0.2)

高連対馬スーパーは無料メルマガ or LINEで公開、高連対馬はブログの平場予想記事で公開しております。

無料LINEメルマガの登録はこちらから

無料メルマガの登録はこちらから



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

超ド級穴馬が走る牝馬限定G1

今年のG11番人気がいきなり8連敗するなどして大波乱が続いてます。
また、牝馬G1でも大穴の激走は多いです
過去3年の牝馬G1を振り返っただけでも

クロコスミア(11人3着)@19年ヴィクトリアマイル
カレンブーケドール(12人2着)@19年オークス
シゲルピンクダイヤ(10人3着)@19年秋華賞
ウインマイティー(13人3着)@20年オークス
マジックキャッスル(10人2着)@20年秋華賞
ランブリングアレー(10人2着)@21年ヴィクトリアマイル
アカイイト(10人1着)@21年エリザベス女王杯
ハギノピリナ(16人3着)@21年オークス
スタニングローズ(10人2着)@22年オークス

非常識な穴馬がこんなにも来るのが牝馬限定G1。

しかも!! 今年は1番人気が馬券になれない負の連鎖の真っ只中

 

皆さんはこの中に1頭でも狙えた馬がいましたか?
ふつうの人ならここまで非常識な穴馬は根拠を持って狙えませんよね

牝馬G1どころか今年はG1自体が荒れていますので
非常識な穴馬を知らずに戦ったらヤラレてしまいます

そこでぜひ馬券対策に見て欲しいのが

無料で穴馬を教えてくれる『逆境セレクト』

昨年5月の重賞では

オークス 16番人気ハギノピリナ
目黒記念 15番人気アドマイヤアルバ

指名した非常識な穴馬が2週連続で激走!!
牝馬G1で馬券になった1番の人気薄を指名していました!

ここさえ見ていれば3連単53万馬券、99万馬券!的中も現実にできたのに。。。。。

実際にはこういう形で無料予想が配信されます。
実際に配信されたオークスの予想画面です。

見るのは「穴馬セレクト」だけです。

ここに「非常識な穴馬」が書かれています。

先週京王杯では単勝2.7倍が飛び11番人気が2着!
先週ファンタジーステークス(牝馬限定戦)も単勝2.4倍が飛び10番人気が1

先週アルゼンチン共和国杯では1番人気が飛び、みやこステークスは11番人気が1着

やはり今年の重賞は荒れてますし牝馬限定戦も荒れています。

非常識な穴馬はここに書いてあります。
今年も重賞で10番人気以下を何回も的中させてます。

誰も知らない「非常識な穴馬」をこっそり教えます。

⇒エリザベス女王杯の穴馬を無料で確認する。

メアドを入力して返信されてくるURLをクリックするだけの簡単登録です。
必要なのはメアドだけで、Amazonなんかより登録は簡単で1分で終わります。

 

 

 

目次

前走分析

今年の出走馬は大きく分けると下記の4つにグループ分けできます。

  • 府中牝馬ステークス組
  • 秋華賞組
  • オープン特別・条件戦組
  • その他組

それぞれのグループで馬券になる条件を過去5年のデータを元に調べました。

阪神競馬場となった去年も一昨年も同様の傾向でしたので、今年も問題ありません。

 

 

秋華賞組

全頭成績は(1.1.0.11)で、近3年は馬券になっていませんでしたが去年馬券になりました。しかもこれまでなかった秋華賞凡走した馬の巻き返しでした。

  • 3着以内&5番人気を満たす馬
  • 6着以内&オークスか桜花賞で5番人気以内を満たす馬

この条件を満たした馬の成績は(1.1.0.5)になります。秋華賞で凡走していても春の実績があれば馬券になれます。

今年の該当馬はスタニングローズ、ナミュールになります。

今年の非該当馬はライラックになります。

 

そして近年の秋華賞組で馬券になった馬は上り3位以内も満たしていました。

今年の該当馬はナミュールになります。

 

 

オープン特別・条件戦組

全頭成績は(0.0.0.22)で、馬券になりません。9年前に馬券になったラキシスから、条件を考えました。馬券になる条件は2つあります。

  • 1着&1番人気:これを満たす馬は(0.1.0.2)の成績です。
  • 1着&距離2200m以上:これを満たす馬は(0.1.0.6)の成績です。

馬券になった唯一の馬はこのどちらも満たしていました。さらに、連勝中での参戦でしたので、勢いも大事です。

今年の前走特別組で該当した馬はピンハイになります。

非該当馬はサンテローズになります。

 

 

府中牝馬ステークス組

全頭成績は(3.4.1.16)で、一番馬券になる馬を輩出する前走レースになります。このレースをステップにしてきた古馬の取捨がエリザベスを的中させるポイントです。気になる馬券になる条件は2つあります。

  • この条件は無料メルマガもしくはLINEで公開中。登録後すぐに確認できます。

どれか1つでも条件を満たせば馬券になれます。これを満たしていない府中牝馬ステークス組が馬券になれません。

2020年は合致した2頭がどちらも馬券になりました。

2021年は10番人気で1着のアカイイトが該当していました!

 

今年の合致馬はたったの2頭。人気薄も該当していました!

登録後すぐに確認可能です!!

無料LINEメルマガの登録はこちらから

 

無料メルマガの登録はこちらから



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

オールカマー、札幌記念、G3組

馬券になったことがある主要路線でない馬の馬券になる条件を調べました。

<G3組>
前走がG3組の全頭成績は(0.0.1.9)で昨年かなり久々に馬券になりました。馬券になる条件はかなり厳しくしました。

  • 2走連続3着以内

これを満たした馬の成績は(0.0.1.1)です。

去年馬券になったクラヴェルはこれに加えて2走連続で上り3位以内でした。

今年の該当馬はいませんでした。

 

<オールカマー組>
全頭成績は(0.0.0.7)と近5年では馬券になっておりません。7年前の1,2着馬はオールカマー組だったので、その馬から条件を考えます。

  • 5着以内&4番人気以内:これを満たす馬は(1.1.0.5)の成績です。(近7年)

中距離路線は牝馬が牡馬より強い時代ですので、今後は今年のように牡馬混合重賞からエリザベス路線が増えそうです。

今年の該当馬はジェラルディーナになります。

今年の非該当馬はウインキートス、デアリングタクトになります。

 

<札幌記念組>
全頭成績は(1.0.1.1)と好成績になります。

  • 3着以内

該当馬の成績は同じ(1.0.1.1)になります。馬券になったラッキーライラックもモズカッチャンは札幌記念を3着、そして1年以内に古馬混合G1を1勝していました。

今年の該当馬はウインマリリンになります。札幌記念3着ですが、G1は勝っていません。

 

<京都大賞典組>
全頭成績は(0.0.0.5)と馬券になった馬はいませんが4着に2頭がきております。その2頭から馬券になる条件を導き出しました。

  • 2,3走前に3番人気以内

この条件を満たした馬が4着にきてました。

今年の該当馬はいませんでした。

 

穴馬と25年連続の軸馬

穴馬

阪神開催になった近2年のエリザベス女王杯は京都開催と明らかに馬券になる馬の特徴が変わりました。

エリザベス女王杯の過去5年の1-3着馬の4角位置の一覧になります。

2017年:京都開催
1着:4番手、2着:2番手、3着:11番手

2018年:京都開催
1着:9番手、2着:1番手、3着:5番手

2019年:京都開催
1着:8番手、2着:1番手、3着:2番手

2020年:阪神開催
1着:3番手(3角11番手)、2着:12番手、3着:8番手

2021年:阪神開催
1着:7番手、2着:9番手、3着:12番手

 

京都開催では5番手以内につけた馬が2頭以上が馬券になっていましたが、阪神開催になってからは5番手より後ろしかほぼ馬券になっていません。阪神だとスタート後直線が長い上に坂道での激しい位置争いになるので先行馬には厳しいです。しかも最後の直線にも坂があります。

去年のエリザベス女王杯は7,9,12番人気で決着し大荒れだったことから、強い馬が馬券になるというより、阪神開催にあった馬がくるというのが正しいと思います。

この阪神に穴をあけた馬を分析すると前走に共通点がありました。

その共通点は2つ

  • 重賞レースで****&****&7着以内
  • 4角3番手以内&*****

このどちらかを満たした馬が阪神競馬場のエリザベス女王杯で穴をあけていました。

今年の該当馬はたったの1頭だけでした!

 

 

 

G1になった1996年からずっと続いてる絶対軸馬

エリザベス女王杯はある条件を満たした馬が出走していた場合、G1に昇格した1996年から連続24年ずっと該当馬が馬券になっています。

条件がシンプル過ぎて、条件に付いては少しも書けません。ごめんなさい。

その成績の一覧がこちら

2021年 該当馬0頭 :-着
2020年 該当馬2頭 :1着と3着
2019年 該当馬1頭 :2着
2018年 該当馬2頭 :2着と3着
2017年 該当馬2頭 :3着と7着
2016年 該当馬0頭 :-着
2015年 該当馬1頭 :2着
2014年 該当馬1頭 :1着
2013年 該当馬0頭 :-着
2012年 該当馬0頭 :-着
2011年 該当馬2頭 :1着と3着
2010年 該当馬0頭 :-着
2009年 該当馬0頭 :-着
2008年 該当馬0頭 :-着
2007年 該当馬2頭 :2着と3着
2006年 該当馬1頭 :2着
2005年 該当馬1頭 :3着
2004年 該当馬1頭 :1着
2003年 該当馬0頭 :-着
2002年 該当馬0頭 :-着
2001年 該当馬0頭 :-着
2000年 該当馬0頭 :-着
1999年 該当馬1頭 :1着
1998年 該当馬0頭 :-着
1997年 該当馬1頭 :2着
1996年 該当馬1頭 :2着

2017年だけ該当馬7着がありますが、全頭成績は(5.7.6.1)で複勝率94.7%です。

今年の該当馬は1頭でした!! しかも6番人気以下の穴馬でした。

 

この軸馬と穴馬「トップシークレット(TOP SECRET)」の「今週の注目の馬主」で紹介されている「1頭だけいる評価Cの馬番」からわかります。

連続25年出現中の軸馬:評価Cの馬番に+6した馬番の馬になります(例。評価Cが2番なら8番になる)

阪神エリ女にあう穴馬:評価Cの馬番にマイナス1した馬番の馬になります(例。評価Cが2番なら1番になる)

もちろん登録後すぐに閲覧できます!

 

この2頭軸の3連複はどんな人気馬と絡んでも150倍を超えます。

⇒「トップシークレット」の無料情報を確認する方はこちらから(無料)
メアドを登録して返信されてくるURLからログインするだけの簡単登録です。
登録から確認まで2分あれば十分です。ストレスなくサクッと確認できます。

 

 

 

 

阪神2200mで強い血統

京都競馬場が改修工事で阪神競馬場での開催になった近2年、阪神芝2200m成績の上位馬がエリザベス女王杯でも馬券になっております。

2200mが特殊な距離であること、阪神開催が増え激走する種牡馬が分かりやすくなったことが関係しています。

 

母数が少なくては有意がどうか分からないので、出走経験が5回以上の馬に限定しました。

単勝回収率が75%を超えている種牡馬がエリザベス女王杯で激走しております。

阪神芝2200m好走種牡馬

2020年
阪神芝2200m好走種牡馬
キングカメハメハ:単勝回収率85.7%
ディープインパクト:単勝回収率115.2%
キズナ:単勝回収率120.0%

エリザベス女王杯結果
2着:5番人気:父ディープインパクト
3着:3番人気:父ディープインパクト

 

2021年
阪神芝2200m好走種牡馬

ゴールドシップ:単勝回収率138.0%
キズナ:単勝回収率730.8%

エリザベス女王杯結果
1着:10番人気:父キズナ
2着:7番人気:父キズナ

 

2022年の阪神芝2200mの成績
2022年途中なので4回以上出走した馬の一覧になります。

ステイゴールド:単勝回収率1287.5%
ハービンジャー:単勝回収率78.6%
ノヴェリスト:単勝回収率425.0%
ドゥラメンテ:単勝回収率190.0%

今年の該当馬は

ハービンジャー産駒のナミュールになります!

 

 

 

過去データ分析 まとめ

エリザベス女王杯2022の過去データ分析のまとめになります。

前走分析

  • 秋華賞組で馬券になるのは3着以内&5番人気を満たす馬もしくは6着以内&オークスか桜花賞で5番人気以内を満たす馬
  • 前走特別レース組は1着&1番人気 か 1着&距離2200m以上を満たす馬
  • 府中牝馬ステークス組は無料メルマガもしくはLINEで公開
  • オールカマー組は5着以内&4番人気以内
  • 札幌記念組は3着以内

 

以上。エリザベス女王杯2022の過去データ分析でした。

 

無料情報で一撃18万回収の重賞ファンタジーS
単勝1.7倍1番人気が負けても高配当200倍的中の神予想

先週はG1レースお休みでしたが
11/3(祝)JBC×4競走
週末JRAは土日4重賞

競馬好きは大忙しでしたよね?
しかもまあ荒れる荒れる、皆さんはいくつ当たりましたか?

あんなの無理!無理!無理!

競馬場にいた友達の情報では現地では悲鳴が上がっていたそうですよ

そんな難解な4重賞の中から先週土曜日PickUpした無料情報がファンタジーS
福永さんの1番人気アロマデローサ10着
川田さんのバレリーナも9着で大荒れでしたよね

2022y11m09d_012314994.jpg

1着8リバーラ 10番人気単勝70倍!!
2着5ブトンドール 2番人気
3着6レッドヒルシューズ 5番人気
複勝5000円 × 1.9倍 = 9500円
3連複1点500円(合計5000円) × 370.7倍 = 185,350円
1万円が19万4千850円也!! 

土曜日にこれを見て儲けた人はそりゃ当然日曜日もこの無料情報見ますよね?
今度は重賞パスして「もちの木賞」

2022y11m09d_012247808.jpg

1着3デルマソトガケ(3番人気)
2着5コンティノアール(5番人気)
3着2サトノミスチーフ(最低人気!!)
複勝5000円 × 3.2倍 = 16,000円
3連複1点500円(合計5000円) × 200.5倍 = 102,500円
1万円が11万8千500円也!!

単勝1.7倍1番人気エルデストサンはしんがり負け
最低人気サトノミスチーフが3着でまたまた大荒れでしたね

単勝1.7倍1番人気が負けても高配当200倍的中の神予想でした!!

今週もJRAは4重賞、しかもその内3つは除外馬続出のフルゲート
WIN5もハンデ戦が3つですからまたまた高配当の予感

1番人気に疑問は持つけど、どれがくるか分からない!!
無料予想で高配当手にしたい!!

そんなアナタはぜひここの情報をチェックしてみて下さい
土曜も日曜も重賞も任せろ!

⇒エリザベス女王杯週の無料情報を確認する。

上記のような無料情報見逃がしたくない人は
必ず早めにメルアド登録しておいて下さい