大阪杯は正逆2,8が、3着以内。25年連続出現中!!

2000年 大阪杯(16頭)
正値-逆値
1着.02 – 15→ 正2
2着.14 – 03
3着.04 – 13

2001年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.02 – 13→ 正2
2着.03 – 12
3着.13 – 02→ 逆2

2002年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.07 – 08→ 逆8
2着.01 – 14
3着.06 – 09

2003年 大阪杯(15頭)
正値-逆値
1着.08 – 08→ 逆8→ 正8
2着.04 – 12
3着.13 – 03

2004年 大阪杯(11頭)
正値-逆値
1着.05 – 07
2着.03 – 09
3着.04 – 08→ 逆8

2005年 大阪杯(9頭)
正値-逆値
1着.05 -05
2着.09 – 01
3着.08 – 02→ 逆2→ 正8

2006年 大阪杯(12頭)
正値-逆値
1着.05 – 08→ 逆8
2着.03 – 10
3着.12 – 01

2007年 大阪杯(11頭)
正値-逆値
1着.03 – 07
2着.10 – 02→ 逆2
3着.06 – 06

2008年 大阪杯(11頭)
正値-逆値
1着.09 – 03
2着.08 – 04→ 正8
3着.06 – 06

2009年 大阪杯(12頭)
正値-逆値
1着.08 – 05→ 正8
2着.11 – 02→ 逆2
3着.12 – 01

2010年 大阪杯(12頭)
正値-逆値
1着.11 – 02→ 逆2
2着.06 – 07
3着.08 – 05→ 正8

2011年 大阪杯(15頭)
正値-逆値
1着.08 – 08→ 逆8→ 正8
2着.13 – 03
3着.15 – 01

2012年 大阪杯(12頭)
正値-逆値
1着.11 -02→ 逆2
2着.06 – 07
3着.02 – 11

2013年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.05 – 10
2着.03 – 12
3着.07 – 08→ 逆8

2014年 大阪杯(8頭)
正値-逆値
1着.07 – 02→ 逆2
2着.03 – 06
3着.04 – 05

2015年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.03 – 12
2着.07 – 08→ 逆8
3着.04 – 11

2016年 大阪杯(11頭)
正値-逆値
1着.09 – 03
2着.07 – 05
3着.08 – 04→ 正8

2017年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.05 – 10
2着.04 – 11
3着.13 – 02→ 逆2

2018年 大阪杯(16頭)
正値-逆値
1着.15 – 02→ 逆2
2着.05 – 12
3着.08 – 09→ 正8

2019年 大阪杯(14頭)
正値-逆値
1着.03 – 12
2着.06 – 09
3着.02 – 13→ 正2

2020年 大阪杯(12頭)
正値-逆値
1着.05 – 08→ 逆8
2着.12 – 01
3着.08 – 15→ 正8

2021年 大阪杯(13頭)
正値-逆値
1着.08 – 06→ 正8
2着.01 – 13
3着.07 – 07

2022年 大阪杯(16頭)
正値-逆値
1着.08 – 09→ 正8
2着.14 – 03
3着.09 – 08→ 逆8

2023年 大阪杯(16頭)
正値-逆値
1着.09 – 08→ 逆8
2着.11 – 06
3着.13 – 04

2024年 大阪杯(16頭)
正値-逆値
1着.11 – 06
2着.2 – 15→ 正2
3着.13 – 04

25年連続で出現中の強力なサインです!!

2025年 大阪杯(15頭)
正2:②

逆2:⑭

正8:⑧
逆8:⑧

 

 

近2走でG1を使った馬

近2走で1度でもG1を使った馬が馬券になる条件も見つけました。その条件は

近2走のG1のどちらかで5着以内か3番人気以内です。

これを満たさない馬は馬券になったことがありません。

この条件を満たす馬は⑤ベラジオオペラ、⑥ジャスティンパレス、⑫ステレンボッシュ、です。

前走G1組よりも、前走G2,G3で前々走G1のパターンの方が好走しています。

今年の該当馬はいませんでした。

 

前走G1組は前走2番人気か1着の馬しか馬券になっていません。

今年の該当馬は⑫ステレンボッシュになります。

 

前走G2,G3で前々走G1組は前走が3番人気以内の馬しか馬券になっていません。

今年の該当馬はいませんでした。

 

展開予想

有力な展開位置が2つあります。

馬券になりやすい展開エリア

大阪杯の馬券になる有力な場所は2か所です!

人気馬がA列前外側に入ると馬券になってます。
人気薄馬はC列前外側に入ると馬券になってます。

あとは、毎年外側に配置された馬から2頭が馬券になっています。

今年の展開位置は

人気馬がA列前外側に入ると馬券になってます。⇒⑫人気馬が入りました。
人気薄馬はC列前外側に入ると馬券になってます。⇒④人気薄が入りました。

この2頭に外側に配置された⑬⑦⑧がからみます。

 

 

軸馬

このレースは近走好走していた馬が馬券になっているレースです。

馬券になった15頭全頭が近2走以内に5着以内の成績がありました。

⑧カラテだけ、この条件を満たしていませんでした。消しです。もっと消えるかと思ってました笑

さらに似たような条件なのですが、馬券になった15頭全頭が前走5番人気以内でした。

この条件もカラテだけ。。。。今年はどの馬も馬券になれそうですね。

 

前述の通り近走好走した馬が馬券になるレースですので、そこを掘り下げて軸馬を選びました。

ポイントは近走のG1での成績です。

軸馬条件は

  • 2走前にG1で2着以内&5番人気以内を満たす馬(2走前が海外の場合は3走前)

この条件を満たした馬の年別の該当馬数と成績がこちらになります。

2019年:該当馬4頭:2着&3着

2020年:該当馬1頭:1着

2021年:該当馬2頭:3着

2022年:該当馬2頭:2着

2023年:該当馬3頭:2着

2024年:該当馬2頭:3着

条件該当馬がたった1頭の年でも、毎年、確実に馬券になってくれます。

去年は11番人気で3着になったルージュエヴァイユもこの条件を満たしていました。

今年の該当馬はいなくて、準該当馬が⑫ステレンボッシュです。 着順が3着なだけで、他は満たしております。