目次
1番人気は馬券になるのか?
大事なのが1番人気が馬券になるかどうかですね。
1番人気の過去10年間の成績とオッズになります。
年 | 馬名 | オッズ | 着順 |
---|---|---|---|
21 | コントレイル | 1.6 | 1 |
20 | アーモンドアイ | 2.2 | 1 |
19 | レイデオロ | 4.2 | 12 |
18 | アーモンドアイ | 1.4 | 1 |
17 | キタサンブラック | 2.1 | 3 |
16 | キタサンブラック | 3.8 | 1 |
15 | ラブリーデイ | 2.7 | 3 |
14 | ジェンティルドンナ | 3.6 | 4 |
13 | ジェンティルドンナ | 2.1 | 1 |
12 | オルフェーヴル | 2 | 2 |
1番人気の信頼性は高いです。
過去10年で7回馬券になっています。
1番人気が馬券になる条件をみつけました。
馬券になる条件
- G2で5着以下の成績が無い
- 単勝オッズ3倍以下
- 単勝オッズが4倍以下であること(絶対条件)
絶対条件と、残りの2つの内のどちらか1つでも条件を満たせば馬券になれます。馬券になれなかった年のジェンティルドンナは京都記念で6着という成績がありました。海外馬のデインドリームもマルレ賞(G2)で5着の成績がありました。
今年1番人気が予想されるシャフリヤールは条件を満たすので馬券になれます。
前走:天皇賞秋
全頭成績は(2.1.3.14)で、馬券になった馬を一番輩出しています。気になる馬券になる条件はこちらです。
馬券になる条件
- 5着以内&6番人気以内を満たす馬 これを満たす馬の成績は(2.1.2.2)です。
- 1番人気だった馬 これを満たす馬の成績は(2.0.2.0)です。
- ジャパンカップで日本人騎手から外国人騎手乗り替わり、その年のG1で4着以内の成績を持った馬。これを満たす馬の成績は(1.0.0.0)です。
この3つの条件の内1つ以上満たした馬しか馬券になっていません。
天皇賞で好走している馬はやはりジャパンカップでも強いです。大きく負けた馬は鞍上強化が必須です。
今年の出走馬で条件を満たすのはシャフリヤール、ダノンベルーガになります。
今年の出走馬で条件を満たさないのはカラテ、ユーバーレーベンになります。
今年は天皇賞秋で1番人気馬の出走がありませんので、2番人気だった馬が最人気馬になります。過去5年のうち4年は1番人気が出走し馬券になっており、残りの1年は天皇賞秋で最人気馬だった4番人気の馬が馬券になっております。
つまり最人気馬は5年連続で馬券になっていますので、シャフリヤールが最有力馬といえます。
G1の法則
スプリングステークス以降の秋のG1レースを中心にしたサインになります。
1)1番人気が馬券になってない。
これは秋というより今年のG1の傾向です。
これまでG1レースは18レース行われ1番人気の成績は
1着:1回:勝率5.6%
2着:1回:連対率11.1%
3着:2回:複勝率22.2%
着外:14回:馬券外率77.8%
となっております。どんなに強いと言われていた1番人気も飛ぶのが今年のG1です。
ちなみに2020年は1番人気の成績が一番良かった年で(16.3.2.3)で勝率66.7%、複勝率87.5%、馬券外率12.5%でした。
2)正逆
今年の秋G1は全レースで正7と正逆15が6連続で馬券になっています。
スプリンターズステークス(16頭)
正値-逆値
1着.02 – 15 ⇒逆15
2着.07 – 10 ⇒正7
3着.06 – 11
秋華賞(16頭)
正値-逆値
1着.07 – 10 ⇒正7
2着.08 – 09
3着.09- 08
菊花賞(18頭)
正値-逆値
1着.14 – 05
2着.04 – 15 ⇒逆15
3着.17 – 02
天皇賞秋(15頭)
正値-逆値
1着.07 – 09 ⇒正7
2着.03 – 13
3着.05 – 11
エリザベス女王杯(18頭)
正値-逆値
1着.18 – 01
2着.13 – 06
3着.15 – 04 ⇒正15
マイルチャンピオンシップ(17頭)
正値-逆値
1着.10 – 08
2着.03 – 15 ⇒逆15
3着.06 – 12
ジャパンカップ2022年(18頭)
正7:⑦
正15:⑮
逆15:④
3)3歳馬が馬券になる
この秋の全G1で3歳馬が勝利しています。
実は去年も1995年以来に起こったのですが、今年も起こっております。
3歳限定戦は当然ですが、スプリンター、マイルも天皇賞もエリザベスも3歳が馬券になっています。
去年のジャパンカップは3歳馬のシャフリヤールが馬券になっております。
今年のジャパンカップも3歳馬が馬券になります。
ここのジャパンカップの3連複予想が無料でみれるなんて感動
この秋、有料予想で独り勝ちしている「横綱ダービー」が
【ジャパンカップの無料予想】を公開することが決定しました!
だって、これだけ的中しているサイトがG1で無料予想効果なんて!!
正直驚きを隠せません。
この秋G1で的中を連発している有料予想の実績をさらりと紹介しますね。
───────────────────
菊花賞
9,600円⇒30,010円×1600円=480,160円獲得(回収率5,001%)
7番人気のボルドグフーシュをきっちり2列目に入れ
3連単をたったの6点で的中
───────────────────
秋華賞
9,600円⇒6,900円×1600円=110,400円獲得(回収率1,150%)
混戦で1着予想が難しい中、スタニングローズの1着固定で的中。
───────────────────
凱旋門賞
10,400円⇒18,400円×1300円=239,200円獲得(回収率2,300%)
情報精度の高さが分かる的中でした。
日本馬なんて買い目に入っていません。そういう情報を事前にゲットしているから、なせる業
マイルチャンピオンシップ
9,600円⇒142,650円×600円=855,900円獲得(回収率8,915%)
実績馬ではなく、3歳馬で6番人気のセリフォス1着固定で的中。
───────────────────
こんな恐ろしい予想を提供している「横綱ダービー」の無料予想も気になりますよね?
ジャパンカップと同じ東京のG1だけ並べますが、凄い回収率で、有料にも見劣りしませんでした(笑)
・オークス 5,600円→77,440円/回収率1,383%
10番人気スタニングローズをきっちり買い目に!しかも2列目にいれてました!
・ヴィクトリアマイル 4,800円→24,810円/回収率516.9%
このように、無料でも回収率1,000%超えの破壊力はそのままです!!
何故こんなに的中するのだろうか???
⇒【秘匿性の高い情報】で【利益をさらに伸ばす買い目】の提供ができているから
『横綱ダービー』が適当な予想を提供していないことは、既に説明した数字が証明しています!
回収率1,000%超え実績多数の高精度予想がジャパンカップでは無料なんです。
気になる方は登録をお勧めします。
人気馬3頭のうち1頭でも買い目に入ってなければそれは自信の切ってことです!
手順は簡単:ボタン押して自動でLINE登録→返信メッセージにある承認ボタンを押す→ログイン
LINEになれてない方もボタンを押せば感覚的に登録できますから安心して下さい。
LINE登録だけで無料予想が確認できます。
メール登録が良い方へ!
通常のサイトと同じメアドでの無料登録もできますので、ご安心を!