こんにちは。音速の馬券師です。

2025年2月23日(日曜)に開催されるフェブラリーステークスの過去データの枠順分析になります。枠順に注目し分析しました。枠順の有利不利の差が顕著なG1レースになります。外枠が走る根拠となるデータがここにあります。

2023年末から軸馬すらまともに的中できない状態が続いております。
それでも見てくれる読者のために得意であるダートでもあるフェブラリーステークスでは、何としてでもという意気込みでおります。
本当に皆様、ご愛読ありがとうございます。

過去データ分析の枠順分析スタートです!

 

 

 

PR.メルマガの案内

本ブログでは条件戦の予想にも力を入れております。

音速の馬券師が提供する精度が高い軸馬「高連対馬スーパー」と「高連対馬」の成績は抜群です!!

<2024年の成績>
(185.77.54.103) 勝率44.2%、連対率62.5%、複勝率75.4%

<2025年の成績>
高連対馬スーパー
(37.12.8.16) 勝率50.7
%、連対率67.1%、複勝率78.1%

2/15.16成績
高連対馬(5.3.0.2)
高連対馬スーパー:(5.2.2.3)

高連対馬スーパーは無料メルマガ or LINEで公開、高連対馬はブログの平場予想記事で公開しております。

無料LINEメルマガの登録はこちらから

無料メルマガの登録はこちらから



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

 

レース的中率73.3%の高回収率!

回収率800%超えも狙えます!

1ヵ月無料予想戦績が30戦22勝!!
(回収率100%以下を含めば的中率100%)

しかもダートが得意!
───────────────────

的中を重視した「テッパン」がオープンしました。
可愛いHPなのに、読者の期待に応える結果をだし続けています。

毎週土曜も日曜も3レースづつの無料予想が提供されています。

提供されるのはワイドの5頭BOXです。

実際に配信された予想がこちらです。

11/3:東京2Rの無料予想

レース結果:10-4-7

ワイド3点的中!
配当:3,270円、3,220円、1,980円=合計8,470円(回収率847%)

 

ワイドだからといって、安い配当ばかりではありません。このように選んだ5頭から3頭が馬券になれば超高額払い戻しになります。

1点しか的中しなかった場合でも、穴馬が混じれば、回収率は簡単に300%を超えます。

例えば11/2京都2レースは1点的中でしたが、それが4-6人気のワイドで配当3,010円となり、的中1点でも回数率は301%でした!

 

5週間の成績が30戦22勝と書いていますが、ワイド1点的中の場合は回収率が100%を切ることがあり、それは外れとカウントしております。ですから純粋な的中率がするしないで書けば、的中率は100%です! 

また、外れたとしても、普通なら0円になりますが、この馬券の買い方では掛け金の半分程度は戻るのも嬉しいですよね。

 

こんな回収率100%超えが30戦22勝:勝率73.3%、回収率800%超え期待の予想が無料で確認できます。

しかも今週は月曜・火曜・水曜で地方ダート予想が3連勝しています!

・2/19 大井9R
ワイド10点100円 9倍 6.4倍 9.6倍
[回収率]250%

・2/18 笠松7R
ワイド10点100円 19.5倍
[回収率]195%

・2/17 大井10R
ワイド10点100円 9倍 2.4倍 16.1倍
[回収率]275%

このように毎週、地方ダート予想を提供して的中していることから分かる通り、ダート予想が大得意なんです。

今週の注目レースは地方馬も出走するダートG1「フェブラリーステークス」で、勝率73.3%に期待しかありません!

 

この紹介にのっかり、1レースに5000円使って払戻し2万円以上を受けとっている人が沢山います。
無料登録すればいいだけなのに、もったいなくないですか?

⇒テッパンの無料登録はこちらからです。

ちなみに、中央競馬のダート予想も回収率350%他沢山的中してます。

 

 

 

枠順別成績

フェブラリーステークス

過去5年の枠順別成績になります。

1枠[0,0,0,10]

2枠[1,0,0,9]

3枠[1,0,1,8]

4枠[1,1,2,6]

5枠[1,1,1,7]

6枠[1,0,1,8]

7枠[0,0,0,10]

8枠[0,3,0,7]

1枠と7枠が馬券になっていません。3頭以上が馬券になっている4枠と5枠と8枠に注目ですね。

 

東京ダート1600m

東京ダート1600mはスタートが芝で途中からダートコースに変わるのですが、外枠の方がその芝コースを長く走れるため外枠有利というのが定説です。
実際にそうなのか過去3年間(2024年-2022年)の東京ダート1600mの枠順別成績を調べました。

1枠:複勝率15.9%、複勝回収率47.0%

2枠:複勝率18.2%、複勝回収率72.1%

3枠:複勝率17.3%、複勝回収率71.4%

4枠:複勝率17.5%、複勝回収率56.0%

5枠:複勝率21.4%、複勝回収率77.5%

6枠:複勝率23.3%、複勝回収率77.5%

7枠:複勝率21.1%、複勝回収率71.1%

8枠:複勝率26.2%、複勝回収率90.7%

複勝率も回収率も高い8枠が圧倒的に強いです。定説は本当でした。回収率90%というのは穴馬も馬券になっているということですので、人気薄でも警戒が必要です。

そして、やはり1枠は1番悪い結果になっており、軽視です。

5枠より外が成績が良いので、内と外の馬で悩んだら外枠の馬です。

これらはフェブラリーステークスの過去5年の枠番別成績とも一致しますね。

東京ダート1600mは1枠は買わず、8枠を買え。

 

 

 

人気別の成績

過去5年の人気別の枠順別成績になります。

1-5番人気の成績

1枠[0,0,0,2] 複勝率0.0%

2枠[1,0,0,3] 複勝率25.0%

3枠[1,0,1,4] 複勝率33.3%

4枠[1,1,0,1] 複勝率66.7%

5枠[0,0,1,1] 複勝率50.0%

6枠[1,0,1,1] 複勝率66.7%

7枠[0,0,0,2] 複勝率0.0%

8枠[0,2,0,1] 複勝率66.7%

 

人気馬でも1枠では人気馬でも馬券になりません。

中央の枠と8枠が成績が良いですね。

 

 

6番人気以下の成績

1枠[0,0,0,8]

2枠[0,0,0,6]

3枠[0,0,0,4] 

4枠[0,0,2,5]

5枠[1,1,0,6]

6枠[0,0,0,7]

7枠[0,0,0,8]

8枠[0,1,0,6]

やはり内枠からは馬券になっていませんね。

 

 

枠順確定

フェブラリーステークス2025の枠順が確定しました。

枠番 馬番 馬名 騎手

1 1 エンペラーワケア 横山武
1 2 タガノビューティー 石橋脩

2 3 ミトノオー 田辺
2 4 ウィリアムバローズ 岩田望

3 5 アーテルアストレア 横山典
3 6 メイショウハリオ 浜中

4 7 サンデーファンデー 鮫島駿
4 8 ドゥラエレーデ 横山和

5 9 コスタノヴァ キング
5 10 アンモシエラ 吉田豊

6 11 ペプチドナイル 藤岡佑
6 12 サンライズジパング 幸

7 13 デルマソトガケ 松若
7 14 ミッキーファイト 戸崎圭

8 15 ガイアフォース 長岡
8 16 ヘリオス 原

 

馬券にならない1枠に前評価高く人気になりそうなエンペラーワケアが入りました。それでもと思う方もいらっしゃるでしょうが、迷わず切です。

残りの今年の見解は無料メルマガ会員様と無料LINE会員様に公開しております。

無料LINEメルマガの登録はこちらから

無料メルマガの登録はこちらから



重賞有力情報の発信も無料メルマガで行っております。

メルマガは「onsoku@kousoku-keibayosou.com」から送付されます。迷惑メールに入らないように設定をお願い致します。
登録直後にリターンメールが届きます。数分待っても受信しない場合は迷惑メールに入っている可能性が高いです。

 

 

 

枠順の有利不利 まとめ

フェブラリーステークス2025の枠順の有利不利についてまとめました。

  • 8枠の成績が圧倒的に良い。
  • 1枠は馬券にならない。
  • 今年は人気馬が外、人気薄が内に入り平穏な結果になりそう。

 

以上。フェブラリーステークス2025の過去データ分析の枠順分析でした。

(推奨)今週末沢山ある重賞はこの指数!
必見です!

──────────────────

●クイーンカップ2025
指数5→6→2位 3連単103,960円
8人気マピュース
指数6位推奨→2着

●共同通信杯2025
指数1→1→5位
3連単21,280円
6人気カラマティアノス
指数1位推奨→2着
──────────────────

直近無料公開指数
0210京都6戦3回3連単
0209東京6戦4回3連単
0209京都6戦3回3連単
0209小倉6戦2回3連単
0208東京6戦3回3連単
0208小倉6戦4回3連単
先週の戦績はコチラから
──────────────────
直近重賞もこんな感じ!

アメリカJCC 指数3→6→2位
3連単24,660円


プロキオンS
指数4→1→3位
3連単10,680円

──────────────────
直近デカいのは・・

0112中山3R
指数5→4→3位
3連単380,400円

1228中山6R
指数5→2→2位
3連単399,730円


フェブラリーSは戦績どうなの??
・23年指数1→2→4位
15~18頭立てでも上位6頭まで絞り込んでくれます!

⇒フェブラリーS2025週全重賞無料公開はこちらから。

3会場36R+重賞が無料で見れちゃうので
男は黙って3連単!みたいな方は必見です!