ダービー卿チャレンジトロフィー2023 5番人気の軸馬的中!!!!と穴馬と予想 更新日:2023年4月1日 公開日:2023年3月31日 予想穴馬軸馬 こんにちは。音速の馬券師です。 2023年4月1日(土曜)に開催されるダービー卿チャレンジトロフィーの軸馬紹介と穴馬と予想の紹介になります。 日経賞の1着馬も軸馬に指名し的中させております! チューリップ賞は軸馬として7番人気コナコーストを指名し2着でした。 中山牝馬ステークスでは穴馬として指名した⑤サトノセシルが5番人気で3着でした! それでは軸馬と穴馬と予想記事スタートです! 軸馬 このレースは前走重賞よりも非重賞の方が馬券になっている珍しいレースです。去年は非重賞組が1-3着を独占しました。 前走がオープン特別か3勝クラスだった馬が過去5年で馬券になった15頭の内8頭にもなります。 べた買いだと(4.2.2.30)となり着外が多すぎますので、絞る必要があります。 馬券になる条件は 前走3勝クラスだと1着&2番人気以内を満たす馬。(3.0.0.3) オープン特別だと2着以内か3番人気以内を満たす馬(1.2.2.12) これらを満たした馬の成績は(4.2.2.15)と複勝率34.8%になります。高い数字ではありませんが穴馬も多数含んでいます。軸馬はさらに絞ることにします。 今年の該当馬は③レッドモンレーヴ、⑤スカーフェイス、⑯ゾンニッヒになります。 前走オープン特別で馬券になった5頭の内3頭は前走が東風ステークスで2頭が洛陽ステークスでした。この2組からしか馬券になっていませんでした。 今年は⑯ゾンニッヒが該当します。 ⑯ゾンニッヒを軸馬にします。 5番人気で3着でした!!! 穴馬 穴馬も先ほどの条件ででていますので、ここは前走重賞組が馬券になれるのかを調べていきます。 重賞組の成績は(1.3.3.33)となります。 馬券になる条件は 8~11着 7~12番人気 馬券になった全頭が人気薄か凡走していました。普通に考えたら買えないですが、ダービー卿ではこういう馬が激走しています。これを満たした馬の成績は(1.3.3.15)です。 今年の該当馬は⑥ミスニューヨーク、⑨マテンロウオリオン、⑩トーラスジェミニ、⑪ウイングレイテスト、⑬タイムトゥヘヴン、⑭ベレヌス、⑮ファルコニアでした。 さらに当日人気が9番人気以内の条件を追加すると、(1.3.3.6)となり、複勝率53.8%複勝回収率206.2%という走るのに穴馬となります。 今年の該当馬は⑥ミスニューヨーク、⑨マテンロウオリオン、⑪ウイングレイテスト、⑬タイムトゥヘヴン、⑮ファルコニアとなります。 重賞では東京新聞杯組が一番相性がよく、④と⑧は押さえるべきです。 予想 予想印になります。 2列目を少なし手広く買いたいと思います。 ◎⑯ゾンニッヒ 〇⑮ファルコニア ▲⑤スカーフェイス ☆⑥ミスニューヨーク △③レッドモンレーヴ △⑪ウイングレイテスト △⑨マテンロウオリオン △④ジャスティンカフェ △⑧インダストリア 買い目 3連複:◎-〇▲-〇▲☆△ 以上。ダービー卿チャレンジトロフィー2023の軸馬、穴馬、予想でした。 関連記事 フェブラリーステークス2024 軸馬と穴馬 軸馬に自信あり。京成杯オータムハンデキャップ2022 軸馬的中! 軸馬と穴馬と予想根岸ステークス2018 予想 過去条件で簡単に馬券になる馬は絞れます。2023年2月4日の平場予想 またもや的中!!!!鉄板軸馬と穴馬と大穴予想付き2025年2月15日の平場予想 鉄板軸馬と穴馬と条件戦予想付き2025年5月3日の平場予想 鉄板軸馬と穴馬と条件戦予想付き 投稿ナビゲーション 2023年3月26日の平場予想 鉄板軸馬と穴馬と大穴予想付き2023年4月1日の平場予想 鉄板軸馬と穴馬と大穴予想付き